Feeling Transfer Protocol

何か心が動いた時とかに衝動的に気持ちを発信するツール

2013-01-01から1年間の記事一覧

メモ化についておさらい

フィボナッチ数列を求めるプログラムを例に、 メモ化についてサクッとメモをしておく。 #!/usr/bin/python def fib(n): u""" フィボナッチ数列でn番目に来る要素を返す """ nums = [] f, s = 0, 1 while len(nums) <= n: nums.append(f) f, s = s, f+s retur…

Chrome Developer tools font size

Google Chrome の Developer toolsでハマったのでメモ。ある日、 ページの文字を大きくして見ようと思い、 確かショートカットで「Command」+「+」とかあったなーとか思い出して、 実際キーボードでは「Command」+「Shift」+「;」と押してみた。すると、 お…

引越し業界の闇

この度、目黒から埼玉へと引越しをすることに相成りました。というのも、ここ1年半ほど同棲をしていたのですが、 築50年越の1Kで管理費込で家賃8万円という、 なんともまぁ微妙な物件に住んでおりまして、、、。そもそも26にして同棲をしていて、 何が辛い…

とあるnosetestsコマンドのあれこれ1

pythonのnoseモジュールのお話※ インストール pip install nose 例えば下記のようなsample_test.pyを書いておいて、 #!/usr/local/bin/python # -*- coding: utf-8 -*- class TestSample(object): """This is sample test.""" @classmethod def setup_class(…

タグ付けする奴作ってみた

タグ付けする奴を作ってみた。そもそも詳細をお話する前に、自身について少し話す。 自分は会社ではQAエンジニアを名乗らせていただいている。 小生がQAエンジニアを名乗るなど本当に生意気で、 会社ではいつも申し訳ないという気持ちと、 大きな衣装が早く…

抱負 兼 自己紹介

社会人生活早二年。 気づけばもう三年目に突入している。 入社当時からの想いが未だ強く、三年を節目に自己成長のための転職を視野に入れようと思う今日。 それを一つのきっかけに時代錯誤ではあるがブログを始めようと思う。 このブログには自分にとってい…